営業改革・改善の「道具」
戦略×営業の仕組み化

ご活用ガイド
この「営業開花」で、
なぜ営業改革・改善が出来るのか?
「営業開花」は営業スタッフ5名~150名程度在籍の
中間財、中間流通営業(B2B)の
中小企業を対象に作られています。
「営業開花」活用のメリット
この「営業開花」をご活用して頂く目的は、
Category1戦略プログラムで構築頂いた戦略に添って、
営業改革・改善を行い、
営業の体系化=仕組み化を構築して頂く事です。
・・・得られるメリットは、
●営業の仕組み化=売上・収益のアップ
●営業の生産性アップ=付加価値の高い営業と、効率化
●属人営業から、組織的営業へ。
●御用聞き営業から、提案営業への進化。
●営業工程(記録・案件フェーズ)でのマネージメントが可能。
●営業情報の蓄積・分析から、新たな提案要素を生み出す。
●新規開発の促進=成長性のアップ
●顧客の信頼、ロイヤリティ(忠誠度)のアップ 等々です。
「営業開花」の特徴
運用・営業に役立つ情報コンテンツを装備

営業運用、情報コンテンツ機能
この「営業開花」を活用して、営業成果を上げる為 の、
運用ガイド、リポート等の
日々の営業・営業マネージメント等に役立つ
サポート(アドバイス)機能です。
「営業開花」が目指すモノ

世にある他の営業支援・推進システムを使えば、
売上・収益がアップする訳ではありません。
・・・システムは、所詮システムです・・・
「営業開花」は、余計な『システム機能』は付けていません。
その運用・・・どの様に使い、成果を上げるのか?
その当たり前の事を重視しています。
その為、本当に必要なシステム機能と、
営業運用コンテンツ機能を装備しています。
「営業開花」の基本機能

①目標管理機能・・・目標第一!まず目標があって始めて計画~行動が出来ます。
②顧客管理機能・・・ 顧客を知り顧客の事を考える…顧客目標・計画を設定する。
③営業案件管理機能・・・ 付加価値(収益性)の高い営業活動。営業の工程把握
④行動記録・検索機能・・・ 行動記録は、高付加価値営業の為の貴重なビジネス情報
⑤営業用コンテンツ・・・ 営業・マーケティングに役立つアドバイス機能
⑥付帯機能・・・ メルマガ機能、メッセージ機能、資料庫、カレンダー機能 等
●ターゲットとなる経営者イメージ
ご提案する
「営業開花」
とは?
「営業開花」は、クラウド型の営業支援システムですが、
B2B営業の中小企業の使いやすさを重視して、
本当に必要な機能だけを装備し、
使いつらい!と言われる営業活動での運用を
情報サポートする機能を装備しています。
中小企業にとって「使える」「役に立つ」を目指しています。
正に、中小企業向きです。
中小企業の営業活動に最適に作られています。
「営業開花」基本機能
中小企業の営業で
必要な基本機能を
シンプルで
使いやすく
装備しています。

●どの様な企業に「営業開花」は適しているのか?
●産業用部品、パーツ機器、加工処理等の販売企業等
・工作機械、汎用機械の部品、パーツ等の販売企業
・電子機器、設備機器、繊維製品資材、建築関連資材機器、金属加工等 の販売企業
●化学製品、化成品、素材、材料等の販売企業
・プラスチック、化成品、肥料、ガラス、金属製品、医薬、紙パルプ等の販売企業
●食品材料、業務用食品の企業農林水産物材料、食品系資材等の販売企業
●包装、印刷資材、印刷加工等、の販売企業 等
・・・その他、中間財・中間流通関連・加工関連の業種・業態企業 等
※最終製品販売企業であっても、中間流通営業を主体に
行う企業には活用・運用~営業改善に効果が得られます。
「営業開花」不適合業種・業態
・B2C企業・・・消費者に直接商品を販売する企業・卸売り営業をしない企業
・施工関連企業・・・建築・設備施工 等
・顧客に対して継続的な営業・販売を行わない業態
●「営業開花」ユーザー販売価格
●システム使用料(税別価格)
・初期費用 1 ID(1ユーザー) 12,700 円
※データー使用容量 1 社150MB まで それを超えた場合100MB ごとに
1 社 10,000 円の追加料金が発生します。
・使用料 1 ID(1ユーザー)月額 2,200 円
・・・契約=3か月単位でのお支払い(以降、自動更新)
※1社、3 クライアント以上からのご契約となります。
※ご契約は、別途ご提示する「利用規約」に基づきます。
※3か月後の自動更新は、今後月次単位での決済処理の予定があります。
DXパートナー化
へのポイント
代理店になって頂くにあたって、
一切の費用等は、発生致しません。
代理店様、報酬等については、お問合せ下さい。
「営業開花」はサブスク方式ですので、
契約が継続する限り、継続的報酬を用意しております。
その他、特別販売メニューも、ご用意しています。
■「営業開花」サポート
●貴社内での「営業開花」販売説明会の実施(リモート)
●各種資料のご提供(PDF)、必要に応じて個別資料の作成・提供 等
●可能な限り、同行説明(リモート)
●「営業開花」運営体制
「営業開花」を運営する、本体制は、
これまで中小企業の営業・マーケティング・販売促進サポート
事業再生、投資 等で数多くの実績をあげています。
そのノウハウを集約させたものが、この「営業開花」です。
また事業承継に伴うM&A、事業再生等のご相談も承っています。
併せて、お問合せ下さい。
●発売元・事務局
株式会社ネクサス
541-0046 大阪市中央区平野町3-3-7 4F
info@nexus-ad.net/
http://www.nexus-ad.net/
主な業務 中小企業を中心とした広告・販促製作企業。事業プロデュース業務
●監修
Category1実行会(有限会社なにわ創信舎)
〒521-0012 滋賀県米原市米原101
info@naniwa-s.com
https://www.category1.jp/
主な業務 中小企業のマーケティング企画・プロデュース業務
●システム・ホルダー
株式会社タムラ・トラスト
〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目1番3号 5F
http://www.tamura-t.co.jp/
主な業務 事業投資、事業再生、M&Aコーディネート業務